Tomi&kunのDIYとガーデニング

DIY・ウッドデッキリフォーム 施工前編


10年を経過して,ウッドデッキは各部が痛みDIYでリフォーム(修理・改修)を実施

天板は部分的に張替え補修。柱,手摺は全面更新。
階段部は踏板は以前補修したため,側板部のみ更新

柱と手摺と天板部の木質デッキを支える骨格は単管パイプで構築
してハイブリッドなウッドデッキにリフォーム

天板はオリジナルのSPF材からウエスタンレッドシダー(米杉)にグレードアップ。







★オリジナルのウッドデッキ損傷状況


柱の中間部が腐朽により手摺全体が傾いてグラグラ
柱の上端の木口が腐朽で穴開き状態





階段側板部,腐朽と黒アリの被害でボロボロ
仮の柱材で踏板を支えることに...SPF材は屋外使用は不適です。



階段最上段部は板が脱落



手摺下部と柱接合部。こちらも激しく腐朽。


天板部の最端部の幕板との接合部から腐朽している模様。
根太も先端の幕板部分から腐朽。根太間隔は約600mm



南側の幕板内側も腐朽,木口と重ね合わせた板部分の腐朽が激しい。



柱中間部の腐朽。
コーススレッド(木ネジ)が鉄製(SS+メッキ)で
ネジ自体が錆びてしまうことも腐朽を促進させる要因。
ネジはSUS製(ステンレス)ほうが良い。
応急的に黒色の板(ウエスタンレッドシダー)で補強。


ウッドデッキリフォーム
・施工前編
・階段施工編
・本体施工編
・完成編



TOP
TOPへ戻る











inserted by FC2 system